昨日、散歩の帰り道に
くーちゃんの家に寄らせてもらって
遊ばせてもらいました😊
くーちゃんの家は
大きなウッドデッキがあって
家の前は公園で、桜が咲くので
お花見をしたり、日向ぼっこをしたり
楽しませてくれます😆
昨日も3匹はウッドデッキで
遊んでいたのですが、
塀の隙間から見える人影に
onちゃんがワンワン吠え出しました。
そーなると後の2匹も黙っていません🐶🐶🐶
3匹で大合唱😆🐶🐶🐶
元気がいいなぁと見ていると
どこからか
『うるせぇーーー!!!』
という怒った声が…😭
慌てて3匹を家の中に入れました😅
その時、気付いたんです。
ワンコ達が吠えているのはうるさいんだと。
そーですよね。うるさいんです。
ただ飼い主から見ると
元気があって嬉しい事なんですが…😅
うるせぇーーーといった人も
我慢してくれていたはずなんです。
でも、onちゃん達がいつまでも吠えていたから
我慢できなくて言ったんです。
自分たちは何の悪気もなく
普通にしていたのに
ある人からしたら、すごく不快な事で
知らない間に嫌がらせをしていて
相手を怒らせてしまうんです😞
難しいなー。
案外いじめなんかも、同じなのかなって思いました。
自分はいじめているつもりは全くなくて
一緒に遊んでいると思っていたのに
相手の人が、いじめられてるって思われたら
それはもういじめだもんね。
今回は完全にこっちの押し付けで
ワンコ達が吠えているのは
元気な証拠だよ!と言って
うるさいなぁ、と思っている人に
聞かせ続けたから怒られたんてすが…
いろんな場所にonちゃんとプッシュを
連れて歩いていると、
たくさんの人が声をかけてくれて、
みんなからかわいいねって言われると
嬉しいけど、
こんな所に犬を連れてきて…。
と嫌な思いをしている人もいる事も
ちゃんと受け入れて、
onちゃんとプッシュが
みんなから好かれなくてもいいから、
みんなに嫌われないように
飼い主がしっかりしよう😊
犬ブログランキングに参加しました♪
よろしくお願いします🐶😆
そうですよね(^^;) そんなつもりじゃなかった事でも受け取る方がそうは感じなければ 問題が起こってしまうんですよね(T▽T) すごい難しいですよね…… 私もきちんと頭に入れてモコが嫌われないようしないとです! また1つ学ばせて頂きました(o^^o)
いつもありがとうございます♪
怒られちゃいました
『悪気が無い』ってなんか柔らかい言葉だけど
すごく無責任な事なんだと思いました。
周りの人みんなに気を使うことはできないけど
onちゃんとプッシュが楽しく暮らせるように
自分都合な事をしないようにします