はじめに
お蚕さんはいません。
合掌造りでもありません😆

昨日の夜3時頃。
onちゃんの気配で浅い眠りになり
聞いたことのない
水に小さな塊が落ちたような
『ポチャ』
みたいな音が聞こえました。

その時は寝ぼけていたので
そのまま朝まで眠ってしまい、
いつものように2匹の
朝ごはんの支度をして
起きてくるのを待っていました☺️

いつもの時間に2匹を起こして
元気よく走ってくるonちゃんとプッシュ♪
この段階で調子の良し悪しが
おおかたわかります🙂

ヒトと愛犬の生活情報誌「いぬのきもち」

我先にと部屋を飛び出して
用意されているテーブルの前で
『ごはんっ! ごはんっ!』
と、ごはんコールをしている2匹の前に
きっちり計量された朝ごはんが入っている
専用の器を差し出すと、元気よく
ガツガツ食べはじめました🐶🐶
今日も絶好調😆🐶🐶

onちゃんは昨日少し元気がなかったけど
今日の朝はいい調子でした🐶😆

食べ終わる頃、隣の部屋からお母さんが
『また繭玉を出したみたい』
と言ってティッシュの上に乗せて持ってきました。

淡い黄色に染まった繭玉♪
久しぶりに出てきました。
去年の9月27日ぶり
2回目です😆

このいい仕事をするのはもちろんonちゃん🐶
夜中に聞いたあの
『ポチャ』
は、onちゃんが繭玉を戻した音でした😅

この繭玉の正体は、
理由はよくわからないんですが
onちゃんは足の毛をガブガブかんでいて
その抜けた毛の塊が繭玉になって出てきたんです。

足の毛を食べちゃうのは
ストレスが原因とよく書いてありますが
普段はやらないんですが
体調が悪いときに、イライラして
やるんだと思います😭

この繭玉、胃から戻して出てるうちはいいけど
歳をとってくると、胃から戻せないで
腸に入ってしまうことがあるらしく
そうすると腸閉塞などの原因になるらしいです。

足の毛を食べるのをやめさせたいのですが、
やめさせるには
そこに至る原因を取り除かないと
解決しないので、
onちゃんの体調管理はしっかりしないと
いけないなぁと思いました😞

静岡養蚕場、今回で閉鎖できるといいなぁ😅

動物栄養学博士が監修した愛犬用サプリ【キュアペット】

犬ブログランキングに参加しました♪
よろしくお願いします🐶😆

犬ブログ広場 MIX犬その他

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。