昨日の夜からどこに行こうか話していて、都会で散歩をしようという事になったのですが、今日東名に乗る前に電光掲示板の渋滞情報を見て急遽予定を変更😅 大都会から大自然のある岐阜と長野の境、中山道の馬籠宿と妻籠宿へと向かいました😆🐶 15年ほど前に一度行った事があったけど、onちゃんもプッシュも初めての場所😆🐶🐶 もちろんくーちゃんも♪
渋滞を嫌って逆方向に向かったのに、新東名は事故で通行止めになっているという最悪な場面に遭遇して、だいぶ時間をロスしましたが東名に道を変更して無事到着😆🐶🐶
今日は特に寒くて、11時に着いた時の気温は2度😅🐶🐶 久しぶりに痛い空気を体感しました😅🐶🐶
当時のままの石畳もありますが、観光客が集まるのは再現した場所で、それでも写真をたくさん撮りたくなるワクワクしてくる不思議な場所でした🐶🐶
石畳や町並みは再現されたものですが、その場所は実際に中山道として使っていた場所で、寒い時期の厳しさや山越えの大変さなんかを実感する事が出来ました。
古い町並みにonちゃんとプッシュとくーちゃんが加わるだけで、雰囲気が全く変わるんです。onちゃん達が新しいものに見えて、古いものとのコラボのようでいい写真が撮れました🐶😆🐶😆
|
馬籠宿から妻籠宿までは8キロほど離れているので車で移動しましたが、山道をくねくねと移動していると、その道を横切るように昔の石畳が見えて、急な山道をまっすぐ進んでいる中山道を見ると昔の人の大変さが想像できました😊🐶
妻籠宿に着くと弱い雨が降り出し、3匹は歩かずに犬たんぽに入って散策🐶🐶🐶 いろんな人に声をかけられて喜んでいるのはonちゃん達じゃなく飼い主達でした😅😊 昔の町並みを見ながら、色んなものを食べ歩いてのんびりした楽しい日曜日でした😆🐶😊🐶
今日の一言
犬ブログランキングに参加しました♪
よろしくお願いします🐶😆