今朝も背中にぴったりくっついた、目覚まし時計のonちゃんが起こしてくれました🐶 今日は寝息じゃなくて指圧😆 ぐーーっと伸びた後ろ足が、首の付け根を心地よく刺激してくれて、あー首のあたりを誰かが押してるなー。と夢と現実の間くらいで認識。そこからゆっくり目が覚めて今日もいい目覚め♪なかなか新しいタイプの高性能な目覚まし時計です⏰🐶
|
普段生活していると、自然と2匹のことを擬人化しています。少し前にワンコ達に人間と同じように話しかけてはだめという記事を読みました。
ワンコ達は基本的に短い命令しか覚えることができなく、長い文章をワンコに聞かせると、混乱してしまうらしいんです。たしかにワンコに指示を出すときは単語だと言う事は分かっているのですが、やっぱり人と見てしまい話す時が多々あります😊😆
おばあちゃんはonちゃんと普通に会話をしています。ずーっと前からなのでonちゃんはそれが普通の事で、膝の上で眠りながら聞いているみたいです。あまりにも普通に人と話すようにonちゃんに話しかけるので、少し痴呆を疑ったほどです😅😆
話しかける事もそうですが、2匹の行動を見ていても人の言葉を当てはめてしまいます。
布団に入って寝ていると、onちゃんが突然起き、布団から出ていきました。何をするのかと見ているとお水を飲みに行って帰ってきたんです🐶
別にごく普通のことなんですが、飲みに行く前に、
と思っているはずなんです😆🐶 水を飲みに行ったんだから間違いなく「喉が乾いた」は確実に思っているんです。でも日本語では考えていないはず。そしたらどんな言葉で考えてるのかな?ワンコ達にしかわからない言葉があるのかな?「喉が乾いた」ってなんて言うのかな?「ワンがワワンワン」かな?ワンばっかじゃん。
とか色々考えます😆😊 しかも更に
まで考えてしまい次々と想像して、笑いが止まらなくなります😆😊
長い文章を理解できなくても、話しかけるとこっちを見て聞いてくれている顔が可愛くて可愛くて😆🐶
キョトンとしたその顔は困惑している可能性もあるのに
聞いてくれている仕草と表情に負けて、また話しかけてしまう毎日です😆🐶😊🐶
今日の一言
犬ブログランキングに参加しました♪
よろしくお願いします🐶😆