2年前の今日、プッシュが我が家にやってきました。
onちゃんと初対面してバタバタ走り回っていた日からもう丸2年。それまでくーちゃん以外と遊んだことのないonちゃんがプッシュを受け入れてくれるか心配だったけど、自分達が思っている以上に丸くなっていたonちゃんは、すぐにプッシュを受け入れてくれてありがたかったなぁ。プッシュは我が家に来てすぐにケンネルコフにかかっている事が発覚したり、onちゃんもそれに便乗して調子が悪くなったりとバタバタしていました。
プッシュはすでにワクチン3本を済ませていたので、すぐに散歩に行けたんだけど、1歩も歩かない小心者でした。何回か連れていくうちに自分から歩く様になって、いつのまにか自分以外のわんこは全て敵だと認識して威嚇する毎日。学校に通ってみたけどあまり効果がないと思い、またonちゃんと同じように、よそのわんこから逃げ回る人生を選んだ飼い主。
でもダメ元で一緒に行った先日のインターペットで、もしかしたらプッシュも友達ができるかも!!と一筋の光が見えてまたワクワクしてきました。
|
その日を境に、以前の我を忘れて吠えるという事がなくなり、ガウガウは言うけど我慢している様子が見受けられるようになりましまた。プッシュはまだ2歳。これからまだまだ性格も行動も変わるはず。ちょっと
期待しちゃっています♪
十国峠のケーブルカーが以前、わんこ達はバックに頭まで隠れていないと乗れなかったので、onちゃんが静かにしているわけがなく乗れずにいたんですが、最近リードのままでOKになったので行ってみました。
山肌に風が吹き抜けるのがわかるほどの強風と、5分と外に出ていられないほどの気温と薄着な4人と3匹…。
ケーブルカー乗り場のわんこはリードでも乗れますという表示を確認して、つつじが綺麗に咲く頃にまた来ようという事になりました。わざわざ行ったのにonちゃんとくーちゃんがうんちをしただけで十国峠を後にしました。
そのまま箱根ターンパイクに乗り、小田原城を目指しましたが、あの風と寒さが頭から離れず、小田原城をそのままスルー。このまま進んでも何もないので、西湘バイパスに乗って熱海まで戻ろうとしましたが、乗った方向が真逆の東京方面。別に何も決めていなかったのでそのまま走り続けて、ここまで来たらのんびりして帰ろうと、鎌倉の樹ガーデンを目指しました。どうせなら目的があった方が来た甲斐があるので、プッシュの入居記念ということにして一服♪
相変わらずのおしゃれっぷりと人気っぷりにびっくり。わんこ優先席でのんびりと過ごしました。
帰り道、前から気になっていた湘南T-SITEへ寄り道。
オシャレすぎて周りを散歩だけして帰ってきました…
入居3年目をスタートしたプッシュ♪ これからもいろんな場所に遊びに行くし、旅行にも行くけど、この家がonちゃんとプッシュの1番居心地のいい場所になるといいな。
今日の一言
犬ブログランキングに参加しました♪
よろしくお願いします🐶😆