一日中曇り空でなんとも梅雨らしい天気。onちゃんは4:30に騒ぎ出し、プッシュを引き連れて朝ごはんの部屋に走りこんできました。元気も食欲もあるからありがたいけどね。出されたものは残さず食べるし、なんなら足りないと騒ぎ出すほど旺盛です。わんこ達が少し調子が悪いのかな?と感じた時でも、ご飯さえ食べてくれれば安心できる。食欲は1番よくわかる健康のバロメーターだね。

昨日の散歩にプッシュはonちゃんと同じ服を着て出かけました。着るときもスムーズになって、最初のときよりだいぶ慣れたように思います。歩くときも前は窮屈で歩きづらそうだったけど、昨日はいつもの様に歩いていました。このての服は筋肉を締めて、余計な振動から筋肉を守って、疲れにくくする構造にもなっているようなんです。あと関節の負担を減らすように、真っ直ぐに伸ばす構造になっています。
なので、走ったりする時は、筋肉の補助もしてくれるから怪我もしにくいし運動能力も上がると思います。

歩いたり、走ったりする分には普通になったプッシュも、おしっこの時だけはまだ慣れていないようで、足を上げておしっこをした後、上げた状態で服が伸びているので戻せなくなり、少しの間足を上げたままの状態になってしまいます。がんばって普通の態勢に戻すけど、なんだか不思議な感じなんだと思います。

onちゃんは少し緩めのサイズなので、締め付ける事はないから、アクアチタンの恩恵だけを受ける感じかな。プッシュは若いからジャストのサイズで、アクアチタンの血行促進や、この服の本来の目的の筋肉の補助や怪我の軽減なんかも全ての効果が期待できると思っています。

散歩から帰って、プッシュの服を脱がすと、開放感がすごいのか、ストレスが溜まったのか、テンションが上がり走りまわったり、クッションをほじったりします。そんな姿を見ると、窮屈で嫌なのかな?と考えてしまい、また着させるのをためらってしまうけど、絶対に体にいいものだと思うから、何度も着させて、早く慣れちゃった方がいいとも思います。
いろんなサイトを見てもいい事がたくさん書いてあるけど、実際のところプッシュはどうなのか知りたい♪
どうなんでしょう。

今日の一言

犬ブログランキングに参加しました♪
よろしくお願いします🐶😆

犬ブログ広場 MIX犬その他

にほんブログ村 犬ブログ チワマルへ

にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。