暑いなー。毎日暑い…。しかもまた台風が来るなー。暑くて台風が来るという事を、今年は何回も言っている気がする。中途半端な暑さじゃないお陰で、躊躇なくエアコンを使うから、onちゃんもプッシュもおばあちゃんも、今のところ体調を崩す事なく過ごしています。健康の為を考えたら、エアコンを使わなくても我慢できる暑さよりも、今の暑さの方がいいと思うようにしています。
わんこ達にも夏バテはあって
・元気がなくなる
・食欲がなくなる
・下痢、軟便、嘔吐するなど。
ほとんど人間と同じ症状だから、わかりやすい。
夏バテ気味になると、睡眠時間が増えるようなので目安になりそうですね。
こんな症状が出る前に、予防として1番いいのは充分に水分を補給する事だそうです。自分のわんこがどれだけ飲めばいいのかわかる計算式があります。
計算方法は「体重の0.75乗×132」をすると算出することができます。0.75乗というと難しいですが、実際は電卓を使うとすごく簡単で、体重を3回かけて√を2回押して132かけた数字がその子の必要水分量となります。
onちゃんの場合は体重が2.5キロなので
2.5×2.5×2.5√√×132なので√√15.62×132で大体263mlとなります。これが1日に必要な目安だそうです。目安なのでこの量を飲まなければいけないわけではないんですが、この量を飲んでいれば水分不足になることは無いとういことです。
まだまだ暑い夏が続くので、わんこも人間も、しっかり水分をとって乗り切りましょう♪
今日の一言
犬ブログランキングに参加しました♪
よろしくお願いします🐶😆