昨日の雨から一気に寒くなり、半袖で寝てはダメな季節になり始めました。朝起きて隣の部屋に移ると、空気がひんやりしていて、冬を思い出しました。少し前まで、冬の寒さを想像できないくらい暑かったのに…
昨夜も寝る前にonちゃんとプッシュとおもちゃで遊んでいい調子。onちゃんが先に遊ぶのをやめたので、プッシュと遊んでいました。
プッシュが興奮してガウガウ言いだすと、楽しそうに遊んでいるのを遠目に見ていたonちゃんが
「やっぱりまだ遊ぶ!」と間に入ってきます。
この嫉妬心と好奇心が、頭や体にいい刺激になって、若々しくいれる秘訣なのかもしれないなー。
そうなるとやっぱりonちゃんが元気なのは、プッシュが我が家に来てくれたおかげだね。ありがとー♪
旅行にわんこと行く人が多くなったので、観光地はとってもわんこに優しいです。お店の中に一緒に入れたり、テラス席を用意してくれたり、わんこグッズがたくさん売っていたり。観光地は凄いなーと思うけど、
都会もわんこ達に凄く優しいんです。
抱っこでデパートに入れるし、わんこを連れていて当然のような感覚にさせてくれます。2匹を連れて買い物やイベントを見に東京、横浜はよく行来ますが、1番気になるのは駐車場…。とにかく高い。それに停められる台数が少ないし、混雑しているんです。なので1度停めて、次の目的地に行くのに、時間帯が悪ければ、駐車場が空かないだろうし、道は混みだすという、悪循環に陥るんです。なのです一度停めた場所から離れられず、いろんなところに行けずに、都会散歩が終わってしまいます。
わんこ達がバックに大人しく入っていてくれれば、電車での移動が1番簡単だし、安上がりでいいけど、バックになんて入れたら、白いご老体が黙っていないので、我が家は電車での移動は諦めています♪
こんな時に大変便利なのが自転車なんです。
レンタルサイクルや、大都会にはシェアサイクルが至る所にあるので大変便利!
さらに我が家は車に自転車を積んで行きます。折りたたみ自転車を2台積んでおくと、どこに遊びに行っても怖いもの無しなんです。
凄く混んでしまうアウトレットやショッピングモールなど、とんでもなく遠い駐車場に止めなければならない時や、観光地で車で移動するほどでもないけど、歩いては行けないという、微妙な距離で活躍しています。
特におすすめは京都。京都はわんこに優しいお寺がたくさんあるけど、歩いて回れるほど近くにはないんです。そんな時こそ自転車。京都は自転車の機動力を最大限に発揮できる場所だと思います。地形も盆地なので街中はほぼ平らだし、自転車用の道も整備されている所が多いので、乗っていても怖くありません。
一方通行が多いんですが、軽車両の1番の強みは一通を逆走出来るという事♪これだと運転していても怖くないんです。後ろからは、バイクも車も来ないので、抜かされるのは自分より速く走る自転車だけ。だから前だけを気にしていればいいので、安心して運転できるんです。それに抜け道も多いので、車で回るより効率的にいろんなところへ行けるんです。
都会では駐輪場に停めなければいけない場所も多いし、自転車の走る場所も決められていて、走り辛い事もあるけど、自転車ほど効率が良い移動手段はほかにないと思っています。
夏は暑くて嫌だけど、これからの季節は本当に気持ちがいいから楽しみ♪
今日の一言
犬ブログランキングに参加しました♪
よろしくお願いします🐶😆