昨日の夜エアコンもいらない快適な温度で、気持ちよく寝ていると、ずーっと遠くから救急車のサイレンが聞こえて来ました。夢の中の事だと思っていたけど、どうやら本物でそのサイレンはプッシュにも届いていました。夜中なのに元気な声で
「わおーーーーーーーーーーーーーん!」
「わおーーーーーーーーーーーーーん!!」
その声にびっくりしたonちゃんは、急いでプッシュの様子を見に行っていました。優しいねー。
プッシュはというと、お座りをして尻尾をブルブル降り嬉しそうな顔でこっちを見ていました。
救急車が来ると必ず「救急車来たよ!」と顔の目の前に来て教えてくれるので、今も教えてくれる気満々。
ケージの扉を開けてやると、律儀に2人に教えてくれて、嬉しそうに布団の真ん中で眠りにつきました。
可愛いけど、夜中はなるべく我慢してください。
そんな事があったので、プッシュも朝まで外で寝てしまいました。お父さんが起きると、隣に寝ていたプッシュも一緒に隣の部屋に移動しようとしたので、「まだダメだよ」と言って部屋の扉を閉めました。
クンクン言うかな?と思っていたけどどうやらそのまま寝たようです。
朝起きる順番が大事ですごく気を使うんです。
1番の理想は普段通りの、onちゃんが起きて、プッシュを起こしに行くという順番。
これが少しでも狂うと、onちゃんの体調も変化するんです。今日みたいにプッシュが外で寝ていると、プッシュが先に起きてしまい、ご飯を下さい!と騒ぎ出します。そうすると熟睡していたonちゃんはビックリして起きるんです。多分心臓がドキドキして血圧が上がっていたり、急に立ち上がるから、関節が痛くなったりするんだと思います。
こんな起き方をすると、ご飯を食べなくなってしまうので、今日はプッシュが早く起きたから、ビックリさせないように、お母さんがonちゃんを軽くさすって、ゆっくり目を覚まさせてから、プッシュに起きてもいい許可を出しました。
そうしても、ご飯の食いつきが良くなくて、いつもよりも時間をかけて食べていました。
シニアわんこ達は些細なことがきっかけで、体調を悪くするから、気をつけるようにしないと。
今日の一言
犬ブログランキングに参加しました♪
よろしくお願いします🐶😆