今日はonちゃんの通院日。前回受診した頃から黒目の血が減ってきて、今ではまったく無くなりました。
ドライアイではあるけど、血がなくなってくれた事は嬉しい。今日は何を言われるのかなぁ。ドライアイもこのまま治ってくれるといいのに。
さて、今日は今年の3匹の旅行を振り返ってみようと思います。今年もいろんな場所に行ったけど、日帰りではない場所だけにしようかな。
1月1日は恒例の脱出作戦で、山梨県の桜リゾートへ。今年からくーちゃんも参加♪ 3時にチェックインして、後は食べて、呑んで、寝て、テレビ見て、温泉入って、食べての繰り返しだけど、これがお正月っぽくてたのしいんだよねー。
1月15日に伊豆高原の貸別荘フレッチアへ。ここはお風呂が温泉でいつでも入れたので嬉しかった。大きな別荘だから3匹も走り回って楽しそうだったね。
2月2日、くーちゃんの誕生会も兼ねて長岡温泉のゆ宿華の湯へ。おばあちゃんとくーちゃんお母さんがお風呂に入っている間に、誕生会をセッティング。サプライズは楽しいね。途中火災報知器が鳴り出してあたふたしたけど、なんともなくて良かった♪
2月12日は伊豆高原のヴィラージュへ。楽天トラベルをチェックして、いいタイミングで空きを見つけると、予約をして遊びに行く、3匹には定番の宿。大体いつも同じ部屋でプッシュはソファの背もたれの上で寝るのが大好き。
3月29日は京都の民宿川尻。多分初の民宿で、広い部屋を貸してくれて面白かった。お父さんがお風呂に入っている時、onちゃんとプッシュが部屋を脱走して大騒ぎだったようで、楽しかったねー。
3月30日は滋賀の貸別荘へ。住宅地の中にあって、食材を買いに車で出かけたけど、なかなか見つからなくスーパーを探してあるいたなぁ。ここも家に温泉が出て、外に小さな露天風呂もあってうれしかったなー。
ちょっと空いて7月8日 は八ヶ岳わんわんパラダイス。食堂が新しくなって初めて行ったのかな?滋賀からずーっと泊まりに行ってなかったから、急に予約をしたのを覚えてる。人もわんこもみんなノリが良くて有難い♪
7月19日は福島県のエンゼルフォレスト那須白河へ。まだonちゃんしかいない頃に1度来たけど、その頃はレジーナの森という名前だったなぁ。ドーム型のコテージが新鮮でいいんだよねー。
7月20は福島の松嶋屋旅館。豪華な料理でしかも部屋食だから、みんなで一緒に食べれて有難い。わんこと泊まれるけどご飯は別って場所がまだ結構多いんだよねー。部屋食は嬉しい♪
8月26日は伊豆高原のアニマーレ。前日に富士山に登っていて、ご褒美と疲れをとるために取っておいたペンション。ステーキ食べ放題という太っ腹なペンションでした。
11月8日は和歌山のベルヴェデーレ。3匹は初めての土地和歌山。伊豆半島ぐらいの大きさだと紀伊半島を舐めていました。高野山へ行って世界遺産コレクションがふえたねー。
11月9日は季の座。朝ご飯がすごいと有名で、朝から七輪で干物を焼ける楽しい所。でもわんこはいけないんだよねー。
11月12日は伊豆高原のヴィラージュ。onちゃんの目が良くなるように、わんこの神祇神社でお参りをして、身代わりお守りを購入。なんだかその頃から良くなってきたような気がする。身代わってくれたお守りに感謝♪
そして最後に12月16日に網代の南熱海壱番館と、今年もいろんな場所に遊びに行きました♪
来年も3匹の泊まれるところをたくさん探して、たくさん遊びに行きましょー♪
今日の一言
犬ブログランキングに参加しました♪
よろしくお願いします🐶😆