新潟で震度6の地震がありました。山形の知り合いの所も震度4だったようで、お風呂に入っている最中だったからどうしようかと思ったようです。
静岡は必ず大きな地震が来ると言われ続けているけど、生まれてこのかた、大きな地震がの経験が無いんです。なんなら日本中で1番地震が少ないんじゃ無いかとも思うくらいです。
いたるところにGPSが設置されて、地形の変化があればすぐにわかるから、静岡の地震は予測できると言われていましたが、東北や九州の地震を目の当たりにしてか、やっぱり予測は無理と言う事を発表しました。
あれだけ大きな地震を予測できないんだから、それゃ無理だよね。
そんな訳で地震に全く慣れていないし、普段は気にもしていないから、どこかに大きな地震が来た時にだけ、「防災グッズを見直さないと」と思うんです。防災グッズと言っても人間達はどうにでもなるから、2匹の為の食料を保管しておくのがメインなんですが。
我が家もおじいちゃんの代からの家だから、耐震性とかまだ言われていない頃に建てたので、どうなるかわからないけど、今回ドッグランを作って、秘密基地を設置したので避難場所は確保できると思います。
onちゃんとプッシュがいれば、みんなが集まる避難所には行けないから、自分達の場所を確保しておかないとと言う事は前から話していたので、秘密基地があると言う事で少し安心です。
もう1つも倉庫として使っているから、そっちに防災グッズを入れて保管しています。
災害の時は動物達を軽視される事が多いようなので、どんな時も、onちゃんとプッシュにはストレスがかからないようにしたいな。
今日の一言