昨日、ふとしたきっかけで右脳派か左脳派かというサイトに目が止まりました。シルエットの猫が回転しているGIFアニメで、それが時計回りに見えるか、逆回転に見えるかによって、右脳派か左脳派に分かれるという物でした。お父さんはどう見ても時計回りだったので、お母さんに「これが反時計回りに見える人がいるんだって」と見せると、お母さんには反時計回りにしか見えないという事で2人でビックリ。
時計回りに見える人が右脳派で反時計回りは左脳派。色々違いがあるそうですが、簡単にまとめると左脳は論理的思考派、右脳は直観的芸術型のようです。
ずーっと見ていると逆に回ったりするので、あまり信憑性はないけど、パッと見た時の方向がみんな違うから不思議に思いましたとさ。
これは人間だけではなく、わんこ達にもあるようなんですが、onちゃんとプッシュはどっち派なんだろう♪
わんこにも直感で動くタイプだったり、慎重に物事を進めようとするわんこがいるのかなー。
それだけを見るとプッシュは右脳でonちゃんは左脳って感じがするけど。
ちなみにわんこ達の効き脳を判断する方法もあって、お座りした状態から歩き出す時に、先に出す前足が右なら左脳、左なら右脳らしいです♪
小さな頭で色々考えているだけで可愛らしいと思うのに、右脳派、左脳派なんて事がわかったら、また違う可愛らしさが見えて来るなぁ。
今日の一言