プッシュにおやつをあげる時、色んな技をやりながら食べるんだけど、おやつを投げるとバタバタ走りだし、面白い動きを見せてくれるので、お父さんが楽しむために毎日投げています。プッシュは投げる場所を目で確認し走って行くけど、よく見失います。
鼻を床に近づけて探しているので、匂いを嗅いでいるけど、なかなか見つけられない事がよくあります。
すぐ隣にあるのに気づかないで、探し続けてキョロキョロしているので、プッシュはあまり鼻が効かないんだなー。
でもご飯の支度をしていて1粒落としてしまい、冷蔵庫の下に入ってしまうと、冷蔵庫の隙間に鼻を突っ込んでシューシュー言って匂いを嗅いでいます。そしたら鼻は効くなー。
でもおもちゃで遊んでて、布団の中に隠すフリをしてポケットの中にしまうと、そこには無いのに同じ場所を何度もにおい嗅いで、ガリガリほじっているから鼻は効かないのかなー。
でもご飯の支度をして高いところに置いて、1階から連れてくると、支度してある事も知らないし、直接見えないのに、ご飯の器を見てワンワン吠えるから鼻は効いてるなー。結局のところonちゃんは、耳はまだ聞こえているのに無視している事が多いんだよね。
もーえーわ。
今日の一言