Twitterの記事で、留守番していたコーギーがいたずらをして、敷いてある物をビリビリにしていたと言う記事を見つけました。かわいいなぁと思い読み続けると、どうやらそう言う事じゃありませんでした。
普段はしっかり留守番できるわんこだったのに、緊急事態宣言が出て、お父さんもお母さんも毎日家にいる日が続いたのに、解除されたら急にみんながいなくなってしまったので、寂しくなってやってしまったようです。こんな形で動物たちにも影響が出てくるんだねー。
我が家の2匹はというと、緊急事態宣言が出ても生活は変わらず、逆にいろんな場所に連れて行かれなくなったくらいでしょうか。確かに、出かけなくなったから留守番をする回数も減っているけど、たまに留守番しても今まで通り普通にしています。
でも、つい先日留守番をした時、帰って来ると2階でonちゃんがワンワン吠えていました。留守中に吠えている事は珍しく、そんな時はあまりいい事がなかったので、慌てて登っていくと、onちゃんがプッシュのケージの中のお水を飲ませろと騒いでいました…。
いつもそこで吠えると、ケージの中から器を取り出して、口元まで持っていって飲ませていたので仕方ないですが、これも自粛生活の影響でしょうか…。
今日の一言