昨日の雨は凄かった。稀に見る降り方だったなぁ。全国でも2番目に降水量が多くて、常に大雨と土砂災害の警報が出ていて、避難勧告も出ていました。
雨雲レーダーを見て、これから数時間は流れてくる雨雲がないからと、安心して出かけたのに、買い物帰りの道路は、スプラッシュマウンテンに乗っているようでした。
プッシュは雨の音と、水溜りを通る時のタイヤの音が怖くて、後ろの座席のおばあちゃんのところへ逃げて行きました。後ろの席に逃げ込むなんて珍しいと思ったんですが、どうやらフロントガラスに当たる雨の音も怖いようで、少しでも遠くに逃げようと思ったようです。
ほかの3匹は、何事もなかったようにぽけーっとしていて、耳の遠いonちゃんは移動中、ずーっと寝ていました。頼もしい。その大雨の中、時間はあるのにどこにも遊びに行けないというジレンマと、いろんな場所の様子を見てみたいという好奇心から、大雨の中市内ドライブを敢行。
富士川の様子をみて、桜の名所の龍岩淵の荒れっぷりにビビりながら、大雨が降ると冠水してしまう場所を回避しつつ、完璧なルートで家に向かっていたんですが、なんの特徴もない緩やかな坂道が、濁流の川になっていているのを見て、昨日の雨の凄さを実感しました。今年の梅雨は恐ろしい…。
今日の一言